Purple Fabric’s Diary

映画や本、その他諸々について自分の意見を書くブログ。日本人になりたい日本人。Filmarks ID:pierrotshio

映:名探偵コナン ②順位と得点

前回記事の第4章でも述べた通り、作品は以下の5項目を5段階で評価し、さらに重要度の高いとみなしたものに重み(ウェイト)を設定する。


・推理の面白さ、結末の意外性:3倍
・事件の迫力、壮大さ:2倍
・サブストーリーの面白さ:1倍
・登場人物:1倍
・喜怒哀楽:3倍

 

○5段階の価値観

1:まぁ普通
3:割といい
5:素晴らしい

 

詳しくは前回記事「映:名探偵コナン ①前口上」第4章をご参照いただきたい。

映:名探偵コナン ①前口上

https://purple-fabric.hatenadiary.jp/entry/2018/12/19/102659

 

 

1. 順位と得点

各作品の順位と得点は以下の通りである。

(タイの場合は作品の制作年順に並べる。制作年はタイトル横に記す)

 


1位「瞳の中の暗殺者」2000年 42点


2位「ベイカー街(ストリート)の亡霊」2002年 41点


3位タイ「水平線上の陰謀(ストラテジー)」2005年 40点

3位タイ「から紅の恋歌(ラブレター)」2017年 40点

 

5位タイ「天国へのカウントダウン」2001年 39点


5位タイ「ゼロの執行人」2018年 39点


7位「世紀末の魔術師」1999年 38点


8位「沈黙の15分(クォーター)」2011年 37点


9位「時計じかけの摩天楼」1997年 36点


10位「純黒の悪夢(ナイトメア)」2016年 35点


11位タイ「迷宮の十字路(クロスロード)」2003年 34点

11位タイ「銀翼の奇術師(マジシャン)」2004年 34点


13位タイ「絶海の探偵(プライベート・アイ)」2013年 33点


13位タイ「異次元の狙撃手(スナイパー)」2014年 33点


15位「14番目の標的(ターゲット)」1998年 32点


16位「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」2006年 30点


17位「戦慄の楽譜(フルスコア)」2008年  28点


18位「天空の難破船(ロストシップ)」2010年 27点


19位「漆黒の追跡者(チェイサー)」2009年 25点


20位「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」2007年 24点


21位「11人目のストライカー」2012年 23点


22位「業火の向日葵」2015年 22点

 

 

2. 得点の内訳

ここから、各作品の得点の内訳を見ていく。

項目毎の評価は以下の通りである。

評価の要因となり得る事柄は括弧内に簡単に記すことにする。

 


1位「瞳の中の暗殺者」2000年 42点
・推理の面白さ、結末の意外性:5(犯人の伏線、ミスリード、蘭の記憶喪失、全体の一貫性)
・事件の迫力、壮大さ:3(トロピカルランドのアトラクション、Need not to know)
・事件以外のストーリー性:5(思い出の噴水、プロポーズの言葉)
・登場人物:1(妃英理)
・喜怒哀楽:5(記憶の喪失と復活)


2位「ベイカー街(ストリート)の亡霊」2002年 41点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(現実の事件とゲームの中の事件のリンク、ノアズアークの正体)
・事件の迫力、壮大さ:4(電車事故)
・事件以外のストーリー性:4(新一と蘭の思い出、世襲制
・登場人物:2(お父さん、ホームズ)
・喜怒哀楽:5(ゲームの世界観、仲間の脱落、蘭の飛び降り)


3位タイ「水平線上の陰謀(ストラテジー)」2005年 40点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(犯人を利用した真犯人、小五郎の推理)
・事件の迫力、壮大さ:4(豪華客船の沈没)
・事件以外のストーリー性:4(かくれんぼ、真犯人が英理に似ている)
・登場人物:1
・喜怒哀楽:5(金メダルのプレゼント、蘭のピンチ、小五郎かっこいい、エンディング曲)

 

3位タイ「から紅の恋歌(ラブレター)」2017年 40点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(真犯人の意外性、複雑さ)
・事件の迫力、壮大さ:4(各所の爆破)
・事件以外のストーリー性:4(百人一首、紅葉との約束)
・登場人物:4(平次、和葉、平次の母)
・喜怒哀楽:4(平次と和葉のラブストーリー、動機)

 

5位タイ「天国へのカウントダウン」2001年 39点

・推理の面白さ、結末の意外性:3(動機富士山、30秒当てクイズの伏線)
・事件の迫力、壮大さ:5(ツインタワー爆破、蘭飛び降り、車で脱出)
・事件以外のストーリー性:5(灰原の姉への思い、探偵団と灰原の絆、小1の恋模様)
・登場人物:3(黒の組織
・喜怒哀楽:4(まぬけな黒の組織、灰原の闇と探偵団の光、勇気)


5位タイ「ゼロの執行人」2018年 39点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(安室の真意、犯人)
・事件の迫力、壮大さ:5(安室の運転テク、火星探査機の墜落)
・事件以外のストーリー性:4(公安、検事と協力者の関係、毛利小五郎逮捕、正義とは)
・登場人物:4(安室透)
・喜怒哀楽:3(コナンの蘭への思い、毛利夫妻)


7位「世紀末の魔術師」1999年 38点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(スコーピオン)
・事件の迫力、壮大さ:3(ロシア秘宝、スコーピオンの狙撃)
・事件以外のストーリー性:5(コナン正体バレかける、キッドの協力)
・登場人物:3(キッド、平次、和葉)
・喜怒哀楽:4(メモリーズエッグの美しさ、犯人の追い詰め方)


8位「沈黙の15分(クォーター)」2011年 37点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(それぞれの犯人、15という数字)
・事件の迫力、壮大さ:4(ダム爆発、雪崩で水を止める、コナン行方不明)
・事件以外のストーリー性:4(コナン名言、コナンうっかり)
・登場人物:1
・喜怒哀楽:4(名言、必死の捜索)


9位「時計じかけの摩天楼」1997年 36点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(左右対称、新一への恨み、モリアーティ教授)
・事件の迫力、壮大さ:3(連続爆破事件、蘭の爆弾解体)
・事件以外のストーリー性:4(新一と蘭の恋模様、劇場版第1弾)
・登場人物:2()
・喜怒哀楽:5(ラッキーカラー、赤い糸)


10位「純黒の悪夢(ナイトメア)」2016年 35点
・推理の面白さ、結末の意外性:2(キュラソーの正体)
・事件の迫力、壮大さ:5(観覧車脱輪)
・事件以外のストーリー性:3(探偵団とキュラソーの絆)
・登場人物:4(黒の組織、赤井、安室)
・喜怒哀楽:4(赤井と安室の協力、キュラソーの改心)


11位タイ「迷宮の十字路(クロスロード)」2003年 34点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(京都の通り名、義経録、仏像盗難、義経になりたかった弁慶)
・事件の迫力、壮大さ:3(バイクのチェイス、屋根の上で剣を交える)
・事件以外のストーリー性:4(平次の初恋、新一と蘭)
・登場人物:3(平次、和葉)
・喜怒哀楽:4(恋模様、京都ならでは)


11位タイ「銀翼の奇術師(マジシャン)」2004年 34点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(ファンデーション毒、キッドの26文字)
・事件の迫力、壮大さ:3(飛行機不時着)
・事件以外のストーリー性:4(新一と蘭の恋模様)
・登場人物:3(キッド、英理)
・喜怒哀楽:4(新一と蘭の恋模様、キッドが飛行機から降りて滑走路作る)


13位タイ「絶海の探偵(プライベート・アイ)」2013年 33点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(スパイX、事故の証拠隠蔽)
・事件の迫力、壮大さ:3(イージス艦自衛官と国防、蘭の空手)
・事件以外のストーリー性:3(蘭と新一、コナンと博士/灰原/服部の連携)
・登場人物:3(服部、和葉、柴崎コウ
・喜怒哀楽:4(蘭船から落ちる、コナン諦めない、小五郎の名刺)


13位タイ「異次元の狙撃手(スナイパー)」2014年 33点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(意図、殺害現場)
・事件の迫力、壮大さ:3(狙撃、花火)
・事件以外のストーリー性:3(沖矢昴の正体)
・登場人物:3(FBI)
・喜怒哀楽:4(沖矢昴の正体)


15位「14番目の標的(ターゲット)」1998年 32点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(トランプ)
・事件の迫力、壮大さ:4(ヘリ胴体着陸アクアリウム爆破)
・事件以外のストーリー性:4(小五郎が英理を撃った訳、Aの予感)
・登場人物:2(英理)
・喜怒哀楽:3(新一のカード、キス)


16位「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」2006年 30点
・推理の面白さ、結末の意外性:4(犯人の意外性)
・事件の迫力、壮大さ:2(子供達全員に爆弾、ジェットコースターでの爆発危機)
・事件以外のストーリー性:2(コナンの名言)
・登場人物:3(探偵勢揃い、キッド)
・喜怒哀楽:3(灰原お腹痛い演技、小五郎かっこいい、警察組の覚悟、キッドの助け)


17位「戦慄の楽譜(フルスコア)」2008年  28点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(犯人の意外性)
・事件の迫力、壮大さ:3(劇場の爆破)
・事件以外のストーリー性:3(新一のバイオリン、帝丹小学校の校歌、コナン音痴)
・登場人物:1
・喜怒哀楽:3(レイコさんいい人、声で電話をかける、リコーダーで伝達)


18位「天空の難破船(ロストシップ)」2010年 27点
・推理の面白さ、結末の意外性:3(犯人の本当の狙い)
・事件の迫力、壮大さ:2(ウイルス、飛行船ジャック)
・事件以外のストーリー性:2(キッドに蘭を奪われる?)
・登場人物:3(キッド、平次、和葉)
・喜怒哀楽:3(蘭が感染?)


19位「漆黒の追跡者(チェイサー)」2009年 25点
・推理の面白さ、結末の意外性:2(犯人身代わり、アイリッシュ
・事件の迫力、壮大さ:4(東京タワー蜂の巣状態)
・事件以外のストーリー性:1(蘭の反射神経)
・登場人物:4(黒の組織
・喜怒哀楽:2(エンディング曲)


20位「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」2007年 24点
・推理の面白さ、結末の意外性:2(犯人)
・事件の迫力、壮大さ:2(ガス爆発で脱出、宝探し)
・事件以外のストーリー性:4(探偵団の謎解き、灰原相棒、蘭と園子)
・登場人物:1
・喜怒哀楽:3(蘭と園子・灰原とコナンの信頼関係)


21位「11人目のストライカー」2012年 23点
・推理の面白さ、結末の意外性:2(小五郎への恨み)
・事件の迫力、壮大さ:3(スタジアム爆破、爆破阻止)
・事件以外のストーリー性:2(サッカー選手の名言)
・登場人物:3(サッカー選手)
・喜怒哀楽:2(棒読み)


22位「業火の向日葵」2015年 22点
・推理の面白さ、結末の意外性:2(キッド犯行動機、真犯人)
・事件の迫力、壮大さ:3(爆破、火災)
・事件以外のストーリー性:2(向日葵の花言葉
・登場人物:2(キッド)
・喜怒哀楽:2(蘭と「ひまわり」を助けるキッド)

 

 

上記の評価要因(括弧書きのもの)を参考に、次回からは一作品につき一件の記事を書こうと思う。

順位の高い順に、あらすじと感想を含めながら評価の解説をし、記事を更新していきたい。

まずは、第1位の『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』から…。